このページの本文へ移動

朝日新聞クロスサーチ《朝日新聞社》

目次

利用方法

注意事項

  • 同時アクセス数:3
  • ログアウト:必須

    利用が終了したら、必ず「ログアウト」をクリックして終了させてください。ウィンドウの×ボタンで終了をすると、他の方が利用できない状態となります。

アクセス

  • 学内からの利用
    朝日新聞クロスサーチ
  • 学外からの利用
     1. 武蔵野大学図書館HPの[MyLibrary]をクリックし、ログイン
     2. 図書館からの連絡事項の[MOCA]をクリック
     3. オンラインデータベース一覧からアクセス

マニュアル

朝日新聞クロスサーチにログイン後、右上の「使い方」をクリック
動画: 新機能と使い方 (使い方は2:00〜)

Information

  • Access Available : 3
  • When finish this database, please click "ログアウト".
  • Access:Asahi Shimbun Cross-Search
  • User guide: After login, click "English" at the top right of the screen, and click "How to use".

記事データの利用について

新聞記事データはプリントアウトのみ可能です。蓄積はできません。

1回の利用につき、次の範囲でプリントアウトできます(一人1日あたり2回まで)。

  1. 見出しまでの検索結果:最大1,000件
  2. 記事データ:最大50件

※プリントアウトした紙面やコピーを第三者に提供することはできません。
※同一記事を複数プリントアウトすることはできません。

以下のような行為は禁止されています。

  • 電子的複製・公衆送信(USBメモリやインターネット上にコピーすること)
  • ただし、閲覧の際に端末上に一時的に発生する電子的蓄積は可。
  • 電子メール、SNS等の電子ツールでの送信(利用者自身を宛先とした場合でも)
  • コンテンツの複製、蓄積、編集、加工、展示など
  • 日本語解析のための利用、自動検索
  • 生成 AI 等の学習や開発、解析、加工等の目的での利用
  • 短時間での大量表示・ダウンロード

詳しくは、利用規定をご確認ください。

「ダウンロード」ボタンについて
教員のみ授業目的で利用することができます(利用規定にある教育目的などの著作権法第35条で認められた範囲)。

※ダウンロードした紙面イメージの使用可能期限は、ダウンロード保存してから3カ月です。これを超えると保存した紙面イメージは表示できなくなります。

紙面イメージが表示されない場合


閲覧期限を超過していないのに「PDF非表示」の場合は、別のブラウザで試すか、紙面イメージ表示位置に表示されるメッセージの内容をお試しください。

  • Adobe Acrobat Readerから開く
  • ビューワーのJavaScriptの設定を確認する

どうすればいいかわからない場合は学内設置のPCを利用し、記事を閲覧してください。


朝日新聞クロスサーチの利用環境は以下でご確認ください。

利用環境について

朝日新聞クロスサーチについて

コンテンツ紹介

1879年以降の朝日新聞記事を閲覧できます。(2005年11月以降は記事切り抜き画像あり)
※2024年10月より、利用できるコンテンツが増えました。

  • 「記事1985~」:朝日新聞、週刊朝日、AERAの記事検索(テキスト本文のみ)期間は以下のとおり。
    ◎朝日新聞記事データベース1985~
    思いついた言葉で検索できる全文検索方式で、記事テキスト本文を表示して読むことができます。 2005年11月以降の朝日新聞紙面については、切り抜きイメージが見られます。
    ◎週刊朝日:2000年4月からの ニュース面
    (収録対象記事・未収録記事は、各号の目次で確認できます。
    検索方法:検索窓に「週刊朝日目次」と入力して検索してください。)
    ◎AERA:1988年5月創刊号からの記事
    著作権等により、閲覧できない記事があります。(閲覧できない記事タイトルは、選択できません。)
  • 「縮刷版~1999」:朝日新聞縮刷版 1879年~1999年
    ◎明治・大正データベース
    1879年(明治12年)創刊~1926年(大正15年)の紙面イメージを 収録。日付・年表・歴史キーワード・分類で全記事が検索可能。 広告検索も可能です。
    ◎昭和(戦前)紙面データベース
    1926年(昭和元年)~1945年(昭和20年)の紙面イメージを収録。 日付・年表・歴史キーワード・分類で全記事が検索可能。 広告検索も可能です。
    ◎1945~1999年 「朝日新聞縮刷版」
    戦後から平成にわたる1945年(昭和20年)~1999年(平成11年)までの 紙面イメージを、縮刷版感覚で検索・閲覧できます。
  • アサヒグラフ
    グラフ雑誌「アサヒグラフ」の誌面をカラーでデジタル収録しています。 期間は1923年(大正12年)~1956年(昭和31年)です。
    詳しくは:こちら
  • 歴史写真アーカイブ
    主に満州事変前後から敗戦までの写真約1万枚を収録。 写真・画像には書誌情報を付与し、キーワードだけでなく、分類や 撮影地、年表などから検索・閲覧ができます。
    詳しくは:こちら
  • 人物データベース
    政官財や研究者など幅広い人物の経歴などを約35,000件収録。 取材情報をもとに毎日更新しています。
    詳しくは:こちら
  • 英文ニュースデータベース
    朝日新聞社が発行してきた英字新聞「International Herald Tribune/ The Asahi Shimbun(ヘラルド朝日)」の「ASAHIセクション」と英語の総合ニュースサイトとして現在発信中の「AJW(Asia & Japan Watch)」に掲載されたニュース記事をデータベース化しました。2001年4月以降のテキスト記事の検索ができます。
    詳しくは:こちら

×「全国の地域面」「地域面検索」「戦前の外地版」は契約をしておりません。トライアル期間(2024年11月30日まで)のみご利用いただけます。

武蔵野図書館
〒202-8585 東京都西東京市新町1-1-20 Googleマップを開く TEL (042)468-3244  FAX (042)469-8686
toshokan@musashino-u.ac.jp
有明図書館
〒135-8181 東京都江東区有明3-3-3 (2号館内) Googleマップを開く TEL (03)5530-7671  FAX (03)5530-3823
tosho2@musashino-u.ac.jp