マメカンとは?
「豆知識の缶詰」を略してマメカン。
図書館の活用方法や資料の探し方を楽しく紹介!
アーカイブ
2018年~2021年の連載記事から選りすぐりのエピソードをアーカイブにしました。以下のリンクからご覧いただけます。
登場人物の会話+解説で構成し、実際の図書館利用に沿った事例を紹介しています。
- Vol.1 図書館の使い方
図書館施設の活用事例やイベント・MyLibraryの利用事例
「朝活・夜活」「今さら聞けない?指定図書って」「学科別オススメ虎の穴」 「本の延滞」
「MyLibraryはユアライブラリ」「映画、好き?」 「蔵書点検の秘密」「夏休み前に借りた本、返したっけ?」
「初めての学生選書」 「待ち遠しい! 購入希望の本」 「送って返せる? 図書館の本」 - Vol.2 検索のコツ
資料検索をする時に知っていると役立つコツ
「OPACは奥深いのです」「内容注記に注意せよ」「お探しの本は?」 「昼休みにギリシャに行ったりして」
「私、英語教育という者です」 「OPACの検索結果、どれをクリックしたらいいの?」「版違いにご用心」
「OPAC検索は掲載誌名で」「探している資料がなかったら?」 - Vol3. オンライン資料の使い方
辞書事典・新聞のデータベース・電子書籍の利用事例、調べものに役立つツールの活用例
「スマホで調べもの?!」「ログアウトしないと恐ろしいことが起こります」
「電子書籍という手もあります」「インターンシップ準備OK? 東洋経済DCL」
「なんでも検索を使って資料を探そう」